Entries
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://masuda39.blog96.fc2.com/tb.php/5257-0beee1a4
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
眠いんだぜ。
1 通常の名無しさんの3倍 :2008/11/23(日) 23:37:20 ID:Qr3A3f5i
ビーム兵器をかわせるのは何故?
11 通常の名無しさんの3倍 :2008/11/24(月) 01:54:05 ID:???
>>1
小説によるとかわせるのはNTだけらしい
敵が撃つ前に“カン”で避ける
そうでないパイロットの場合、数種類のパターン化された待避行動を
組み合わせて動き、最終的には運。。。だったと思う
始めから痛いトコをつくなあ。
0083ではビームは直撃してるけど、強力な磁場ではじくIフィールドというのがあった。
避けられるのはニュータイプだけというのが、本来の設定だったはず。
擬似的NTの強化人間も避けられる。
言うなれば勘でよける。
15 通常の名無しさんの3倍 :2008/11/24(月) 02:39:18 ID:???
ガノタになるためにはどうすればいいですか?
16 通常の名無しさんの3倍 :2008/11/24(月) 02:42:51 ID:???
とりあえず種以前の1st~ターンAまでは見ておくといいよ。
抜粋するなら特にお奨めは1st、逆シャア、G、W、ターンAを
見ておくといいと思います
うーん、1stとZ ZZ 逆シャアは必須。
でもZ、ZZはなぞる程度でいいと思う。
1stで丁寧に書いていた部分をぶちこわしにした部分もあるし
(ビーム使いまくり。バーニヤ使いまくり。変形しまくり。)
最終的にはストーリーは進んでいない。
1stの次に逆シャアでも大した差異はないが、MSの系譜を知る上ではZ・ZZは必要かな・・・。
35 通常の名無しさんの3倍 :2008/11/24(月) 15:52:52 ID:???
>>33F91なめんな
Zにでてきた毒ガスの話や
91での自動で動く刃物とか
人を殺すのに迂遠過ぎる。相手はオニール形コロニーなんだから、どうだっていいだろう。
工業生産力なんぞないんだしね。
その辺の考え方がチャチだと思う。
57 通常の名無しさんの3倍 :2008/11/25(火) 21:36:35 ID:???
サイコミュとかバイオセンサーとか正直何が何やら
安心してほしい。みんなサッパリだから。
特に判らないのは逆シャアのサイコフレーム。
あれは触媒なのか、あれ自体が凄いのか、よくわからないほど影響が凄まじかったし、
説明がなかった。
66 通常の名無しさんの3倍 :2008/11/26(水) 07:45:42 ID:???
あんな簡単な操縦桿で、何であんなに複雑な動きが出来るの?
むしろF16などのFBW技術があった頃に、スティック型の古い戦闘機スタイルな事が問題だったといえば問題。見栄えがいまいちだったろう。わかりやすさ優先だったというほかはない。
つまり子供向けだったともいえる。
69 通常の名無しさんの3倍[] :2008/11/26(水) 12:56:58 ID:???
初代ガンダムの最萌えキャラって誰なんですか?
71 通常の名無しさんの3倍 :2008/11/26(水) 14:00:13 ID:???
ジョブ・ジョン
あんた、シブすぎるよ。
目の付け所が0079からすっかり身動きしてないね。集中しすぎ。
6位
東方は赤く燃えている
まあね。そのとおり。東方不敗なしにガンダムを語りたいとは思わない。(当社比)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://masuda39.blog96.fc2.com/tb.php/5257-0beee1a4
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)